日刊・今日の浜でございます。
セ・リーグのクライマックスシリーズ第1ステージは、中日が阪神に勝ち、第2ステージへと進むことになりました。
自分も、5回の表までラジオで聞いていましたが、緊迫したゲームでしたね。
まさか最終回に、ウッズ選手が藤川投手からホームランを放つとは、予想だにしなかった結末といえましょう。
もっと早い回に点が入るとよかったのですが、両チームの投手が良過ぎた、といえましょう。
特に、阪神の岩田投手は、中日打線を1安打に抑えていただけに、藤川に代えなくても良かったかもしれません。
まずは両チームにお疲れさま、と言った上で、中日には、第2ステージでもがんばっていただきたいものです。
さて、今日はほぼ1日中家にいました。
さすがに図書館が休みということで、どこも行く気になれません。
昨日行ったときに書いてきたデータを打ち込んだり、そこからグラフをつくったりして過ごしていました。
先日も書きましたが、やっぱり使い慣れているExcel2003は使いやすいですね。
Excel2007には互換モードというものがあるそうですが、2003の機能まで互換していないようなので、学校では、家からパソコンを持ち込むなりしてやった方がいいでしょう。
夜からは、塾のアルバイトでした。
今日は特に生徒さんが多かったので、もう採点が大変でした。
ただ、やりがいがあるのでよかったんですけどね。
それでも、だいたい2時間で1回転するかしないかなので、まだまだ忙しくない方なんですけどね。
とはいえ、スピード・スタミナ・パワーを総合的につけたいものです。
明日は、久しぶりに学校に行ってきます。
先生には会わないものの、雰囲気を変えるのにはもってこいでしょう。
ただ、なかなか友達に会えないのが気がかりなんですけどね。
いつも会うのが競馬好きのあの人じゃなぁ…。
それでは、今日はこの辺で。
「気性の荒さが抑えられた半面、総合的な体力がちょっと落ちた気がしている男」浜でした。
ただし、老化とは全く関係がありません。