日刊・今日の浜 2008年6月28日 パート2 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今日は、敢えて日刊・今日の浜の裏版を書いてみました。

まずは、今日の日刊・今日の浜 からどうぞ。






ちょっと気になったことを1つ。

昨日 、彼氏と別れた、という友人と話をした事を書いていました。

その際、自分が言ったのは、次の2つのことでした。

「仲のよい友人も大切だけど、他の人とも話しかけられるんだから、話しかけてみよう」ということと、「今の日常をちょっと変えてみよう」ということです。

これを話しているうちに、自分に言い聞かせているような感じがしてきたので、自分も卒業論文の傍らで、後者を実践してみました。


1つ目は、部屋の掃除です。

自分の部屋と言うのは、はっきり言ってかなり汚い気がします。

それならば、ということで、今日は掃除機をかけてみました。

いらないものは、あまり捨てられませんでしたが、整理してみると、少しはきれいになった気がします。


2つ目は、かつて弾いていたエレクトーンです。

高校生まで13年もの長きにわたって、エレクトーンを習っていて、自分の部屋にもエレクトーンがあるのですが、最近はあまり弾いていませんでした。

掃除で、エレクトーンの上にあった荷物を片付けることが出来たこともあって、今日はもう1度弾いてみることにしました。

が、さすがに1年以上のブランクがあっただけに、今日はあまり弾けませんでした。

ただ、高校の頃の想い出も蘇ってきて、気分は楽になりました。


こうして、ちょっと生活を変えるだけでも、何かしらの効果があると思っています。

友人も、うまくいっているんでしょうかね?


週明けは、自分も朝から学校に行こうと思っています。

朝から学校に行かないと、卒業論文で非常に大変なことが待っています。

でも、お昼から行くと言う普段の生活を崩してみるのも、いいかもしれません。

友人に会いに行く、という考えの下で、来週明けもいっちゃいましょう。