競馬結果 宝塚記念 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

宝塚記念
は、何とアドマイヤムーンが制しました。






いやはや、アドマイヤムーンは“道悪不利×岩田騎乗=×”と思っていたのですが、先頭でゴールした時には「アーーーーーーーーーーーーーー!」と叫んでしまいました。


せっかく2・3着が本線(◎-○)だったのに、これには残念としか言いようがありません。




それにしても、ウオッカは見事に消えましたね。


人気過剰というものは、とても恐ろしいです。


四位騎手を51キロで騎乗させるのは、まず無理だったのではないでしょうか。


51キロで乗せるのならば、乗り替わりになるといえども、この斤量に慣れている若手の騎手を乗せるべきだった(※)のではないかと思います。


例えてみるならば、北村友一騎手(体重46.9キロ)や藤岡佑介騎手(同49キロ)、中村将之騎手(同45.5キロ)というところでしょうか。






【3連単バーチャル予想】


大はずれ。




【1万円予想】


大はずれ。




<競馬川柳>


本線に 立ちはだかるは 歓喜(アド◆)の月


久々に叫んでしまいましたね。




※GⅠは、通算勝利数31以上の騎手が乗れます。すなわち、▲の記号がついていない見習い騎手と、見習い騎手でない人で、31勝以上を挙げている人なら騎乗できるのです。




◆歓喜=“Ad”mire=“アド”マイヤ


 自分は、アドマイヤのことを「Ad」と略しています。