昨日書いたとおり、寒い中、名古屋に行ってきました浜でございます
まぁ、とにかく寒い!!
名古屋の今日の最高気温が2.7℃だったってさ
寒いよねぇ・・・
名古屋も午前中は雪が降ったりやんだりだったけど…
さてと。
まずはお目当てのディープインパクトの卓上カレンダーをもらいに中京競馬場 にいく
そのついでに、開催についての変更項目とかを見に行きました
競馬が1時間遅れだったので、暇つぶし予定の前倒しで名古屋の中心部へ
それから、前から行きたかった名古屋のアランジショップ に行く
アランジアロンゾは意外とハマるんだけど、女性orカップルばっかでした
ちょっと見ただけですぐに引き返し、その足で松坂屋のスポーツ用品店に行きました…
それにしても、アランジショップが名古屋のナディアパークにあるって聞いてたけど、同じビルの外側にありました
これってナディアパークの東側って書いたほうがいいんじゃないかな?
しかも、ロフト内に設置してあった案内図も分かりづらかったし、ここはどうにかしてほしいな!!
その後、再び中京競馬場 に足を運ぶ
そこで、再びディープインパクトの卓上カレンダーをもらう
着いたころにはまだ7Rも始まっておらず、CBC賞まで時間があったのでいろいろと見て回る
ディープインパクトの等身大馬像やラインクラフトとスズカマンボのゼッケンがあった
ところがだ!!
8Rあたりから雪が降る
それゆえに9Rがかなり遅れる
早く始まらんかとスタンドで座っていると、その間に阪神の9Rの中継と同10Rのパドックが終わる
そして…
である!
やれやれという感じで中京を後に…
せずに、フェアリーSと阪神牝馬Sをそのまま観戦
※レースの模様はいつものVol.2をご覧ください。明日更新予定です
そして帰宅。
いやはや、本当に寒かったですねぇ…
でも電車が遅れずに来たからよかった♪