『かぐや姫』有名なお伽話である。一説には日本最古の昔話とも言われている。
 
 ある日、お爺さんは竹林で光る竹を見つける。「おぉ、これは珍しい。」・・・うん。ここまでは分からなくもない。でも・・・パッカーンと鉈で切るかね?
 普通、怪しいしちょっと怖いから触れないと思うんだけね・・・しかも中に赤ちゃんがいるなんて、ちょっとしたホラーなのに、連れて帰って可愛がって育てるなんて・・・(笑)桃太郎のお爺さんといい、昔話のお爺さんってワイルド過ぎる(笑)
 
 そして、かぐや姫。月で罪を犯したから地球に来た(島流してきな?)ワケだけど、罪ってなんだろう?
 僕はいま、裸で月光浴をしながらそう思った。
 
 かぐや姫は、お爺さんとお婆さんと幸せな家庭に育つ。貴族からも求婚される。
 でも結婚は出来ず、幸せな家庭も捨てる形で月に帰って行った。これが罰という事はかぐや姫の犯した罪って・・・
 
 ファンキーモンキーベッキー的な・・・?
 
 ん?月が光った?!
 おや?こんな時間に誰か来たようだ・・・