NHKの大相撲中継は副音声で英語の放送が聞ける。
 試しに聞いてみたが、全く何を言っているのか分からなかった。

 (ΦωΦ)フフフ…
 英語の偏差値32を舐めんなよ(笑)

 あと当然、四股名とか日本語のままのもあるが、それもいわゆる英語風の発音なもんだから、なんだか外国人が作ったインチキ日本映画ぽく見えてきてちょっと面白かった(笑)
 
 というワケで頑張れ隠岐の海!(何が『というワケで』かは秘密だwww)