今日みつけた、ある中華料理店に貼ってあった貼り紙。

…ん?
お知らせる…
『る』?!
これは一体…??
推理してみよう。
ここは中華料理店。という事は統計学から考えて店長は92.5%中国の方だ。
でも、ここまで日本語の文章を作れるので、日本語は堪能なはず。つまり、入力ミスや予測変換ミスの可能性は2%だ。
そうなると考えてられるのは唯一だ。そう『暗号』だ!
『る』の文字を抜いて文章を読めば、この店長が本当に伝えたいメッセージが隠されているってワケさ。
そして使われている『る』は、『ボトルキープ』の『ル』の1回。
…なるほど。
つまりそういう事だ。
(๑¯ ³¯๑)y-·~~