僕は移動で電車をよく使います。

 今日の様な雨の降った日は、当然傘を持っている。
 
 そんな日に電車で席に座る時、席を選べる状況ならば、席の両端の手すりがある場所を選びますよね?

 電車の席で数少ない傘を掛けておけるポイントですからね。

 でも、僕が使っている電車のある型の手すりは…





 低いよ!手すりが!

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

 傘が掛けれないよ!
 とりあえず傘を掛けてみても、斜めになり過ぎて、通路の邪魔になってしまう…

 これは、デザイン優先で作ったらこうなったのか…?
 
 それとも、手すりに傘を掛けさせない対策でこうなったのか…?

 関係者またはご存知の方、教えてくだちゃ~い♥



 僕たち、いっち☆ご~のニコニコ動画の番組、最新動画♪
(((っ・ω・)っ♡

1
http://www.nicovideo.jp/watch/1424010602

2
http://www.nicovideo.jp/watch/1424010601


 そして、ライブ情報はコチラ
(・ω・)ノ

☆ワールドキャンパス in 松戸

日時:2月21日(土)
場所:テアトルアカデミー松戸校
最寄り駅:松戸駅
時間:開場17:40 開演18:10
観覧料金:無料(要予約)


☆お笑いスターボックスライブ
日時:3月16日(月)
場所:カラオケボックス ジャポネ
最寄り駅:JR目白駅より徒歩1分
開場:18:30 
開演:19:00
観覧料金:500円(先行予約のみ。予約無しで当日会場は700円)


その他色々な詳細やチケット予約は
     ↓
テアトルアカデミー お笑いチームHP
http://teatoruowarai.web.fc2.com/index.html