この話は、去年の2月14日のバレンタインをネタに、「ミク●ィ」と「モバ●ー」にアップした、絵本風な物語です。
 アメブロでも、是非とも思いアップしました。もしよかったら、感想&コメしてくださると嬉しいです(。-д-)_ _))ペコ


今日も、お気楽♪お馬鹿♪で GO!!

 2月14日。 この日は何の日か知ってる?
 そう、バレンタインデー。と言っても、某プロ野球チームの監督の記念日じゃないからね。
 
 ワタシ達、恋する乙女達が好きなヒトに告白する事を国が公に認めてる日。
 …え?何、ミケちゃん?「何かちょっと違う気がする」って?
 まぁ、細かい事は気にしないの。乙女達のイベントには変わりないんだから。ワカチコ、ワカチコ~。
 
 このバレンタインに欠かせないモノ、な~んだ?
 …え、「愛?」
 うん。それも大切だよね。
 …「好きな相手?」
 確かに、それが無いと始まらないよね。でも、もう一つあるじゃない、重要なアイテムが。
 
 そう、チョコレート。世界中の女性がチョコをラブレターにして、愛の告白する。とっても、とっても大切なアイテム。
 
 
 今年は頑張って、チョコを手作りしょう!…という事で今日は、お友達のミケちゃんと、物知りなゴリおばさんに教わりに来たんだ。
 
 なになに…「溶かしたチョコに、ヤモリの足に、黒トカゲの干物、蝙蝠の羽。変な形とニオイの植物を少々。満月の光を集めたっていう水を適量。」
 仕上げに魔法の呪文
 
 「ウ~ラ・オロロ~ン・ゴ~リ~ラぁぁぁ!!」
 
 これで完成。…て、これ魔女の怪しい薬造りじゃないの!!
 
 結局、本を見ながらクッキング。ワタシはパンダらしくチョコとホワイトチョコでパンダの顔のチョコを造ろうかな~。
 
 ちょっ、ちょっとミケちゃん!いくら自分が好きなモノだからって、生魚にチョコをコーティングするのは、どうかと思うなぁ…。
 
 ちなみに、ゴリおばさんが言うには、2月14日って、あの平将門が殺された日でもあるんだって…。恐るべし2月14日。