就職はゴールじゃないからね! | 何か色々 憲法&民法ゴロ合わせ跡地
【人事部注目!】就活の恨みは一生の恨み…いまでも自分を落とした企業を恨む20代の声…
毎年多くの議論を巻き起こす大学生の就職活動。昨年、経団連は政府要請にこたえるかたちで2016年卒業の..........≪続きを読む≫完全に就職に失敗した俺、参上w
卒業即ニートで
絶望した日もあったな(遠い目)

プロ野球でいるだろう?
ドラフト1位で入っても
一軍でほとんど活躍せず
いつの間にか戦力外の選手。
(野球に例えるなと言われそうだが)

役所や大手企業に入れば
中小零細より待遇は良いし
下請けには偉そうにできるし
旨い所は多い。

しかるに、入った所で安心したら
就活レースに勝ちぬいた精鋭との競争に
勝てるのだろうか?

中小零細(俺の事務所w)の多くは
大手の言いなり下請け孫請けだが
例外として魅力的な企業もあり
規模の小ささを生かして
やりがいや高収入を得る場合もある。

就活で人生の半分は決まるけど
あくまで半分
どうにかなる部分に目を向けよう('▽')