スキル考察 片手剣 その2 攻撃編 | 何か色々 憲法&民法ゴロ合わせ跡地
今度は攻撃編です。
結論から言うと
無くてもそんなに困りません。
それより弱点を突けるように
各属性をそろえるのが大事です片手剣
無理な時のために爆破かティガかシャガルを。
攻撃スキルは
状況に応じて、ある方が良いという程度w
その例外が…

聴覚保護
↑これは攻防共に有効です!
咆哮を片手剣でガードすると隙が大きく
回避も難しいのです…。
吠えた時がそのまま攻撃チャンスになるので
特にソロ時には決定打になるスキル。
乗り攻撃のときにも有利!

金剛体
風圧

↑聴覚保護と似た理由で有効。
レウスやブラキなら金剛体の方が便利
相手によって聴覚保護と使い分けると
より効果的です。

斬れ味
砥石使用高速化

↑あると便利
エリアチェンジしづらいクエスト
モドリ玉いるクエストに有効

剣術
↑レイア希少種など
弾かれるが属性が有効な敵に

攻撃
痛撃
達人

属性攻撃力アップ

↑純粋な攻撃力アップですが
上げきっても2割の違いもないので
的確に当てる工夫の方が…

抜刀会心・減気
↑ほとんど使いません;;

乗り名人
↑それなら耳栓の方がw

重撃
↑壊すと戦力低下する敵には有効
尻尾を斬りたくて仕方ない時などw