講座や家庭教師は恃むに値しない。 | 何か色々 憲法&民法ゴロ合わせ跡地
私は行政書士試験で
LECのお世話になりました。
先生の「教養は国語の問題」など
名言に従って勉強したら
試験改正の運もあって
勝てました。

かといって、予備校=合格では
ありません。

講座受講者の合格率を
予備校が発表しますか?
私の予想では
一般受験者の2倍程度です。

予備校に行くにしても
講座・講師・テキストの
良し悪し・相性を見る目が必要です。
義務教育でないのですから
自分で受けるかどうかの選択ができます。
大金を投入したら
受かるという勘違い(無意識)に
気をつけてください。