深夜までお疲れ様です。
民法ゼロ(初心者用)
民法語呂ゴロ合わせ
ブログTOP(最新記事)

↑応援クリックありがとうございます('▽')
民法に限らず
何かを始めようとすると
必ず教材が必要になります。
教材をそろえるには、コストがかかります。
貴重なお金を出すのですから
効果の上がる教材をつかまなくては!
すぐできる、良い教材の見分け方は
① 見やすい・聴きやすい
② コラム・講師が好ましい
③ 守備範囲が目標と一致
予備知識・目利きの練度ゼロでできるのは
この3つくらいです。
では、どうすれば良い教材を的確に見抜けるか。
連載で説明していきます。
↓ブログを見て気に入った方は製品版も('▽')
民法語呂ゴロ合わせ2013(製品版)