大卒の4割がアーッ! | 何か色々 憲法&民法ゴロ合わせ跡地

文部科学省は8月4日「平成23年度学校基本調査」の速報を発表した。

この調査は幼稚園から大学にいたる

あらゆる学校の学校数、在学者数、就職者数、進学者数などを

まとめたものである。


調査結果によると、小子化の影響で

高校卒業者数が年々減少する一方で

大学生の数が289万3434人と過去最高を記録している。

男女別に見ると、

男子が8558名減少したのに対し女子が1万4578名増加しいる。

大学への進学率が高まる一方で、

大学学部生の就職率は2

008年度は69.9%だったのに対し

2011年度は61.6%となった。


93年を境に就職状況アーッ!

以後、じわじわ悪化していると思われますw


大学を60万人ほどが卒業するとして

その4割、24万人が就職していないと…


中卒・高卒公務員が黄金ルート?