焼き肉で連携訓練w | 何か色々 憲法&民法ゴロ合わせ跡地
男性との焼き肉デートで試される9つのタイミング
肉にがっつくというかわいくないイメージや、匂いの問題などで難易度が高いとされている焼き肉デート。でも..........≪続きを読む≫


【1】お店選びのタイミング
相手は量重視で食べる人か、質重視で食べる人かを見極めることが大切です。


【2】食べ物オーダーのタイミング

先に相手に何を頼むのか聞いて、自分で足りないな、と思うものを付け足すようにしましょう。


【3】生肉刺しなどをオーダーするタイミング
生肉でも、ユッケはもはや基本メニューですが…

生ものは好き嫌いが出ます。


【4】タレか塩かを選ぶには
最初から数種類用意

【5】紙エプロンをつけるタイミング
つけると恥ずかしい格好になってしまうため、装着にためらう紙エプロンハアハア(´Д`)。お店の人から渡されたら、「私、タレとかはねさせちゃうから、恥ずかしいけどこうしていい?」と言いながら、さらっと紙エプロンをつけれるのが自然でいいでしょう。また、男性に「つける?」と声をかけて、つけるのをためらっている男性の背中を押してあげてもよいでしょう。

【6】肉奉行になるタイミング
肉が運ばれてきたら、どちらが主導権を握って肉を焼くのか決めるのも大事なポイントです。「焼き肉についてはオレにまかせておけ」というような男性なら、「男を立てる」意味でも、喜んで網の上の主導権を握らせましょう。自分の好みの焼き加減を伝えつつ、ちゃんと「ありがとう。」と言ってかわいさをアピールしてもよいでしょう。

【7】網の上のお肉を片付けるタイミング
焼き始めはお腹も空いているので、焼いたお肉が順調に平らげられていくのですが、お腹も満たされてくると網の上に放置されがち。こうなる前にサッと自分のお皿か、彼に「置くよ?」と言いながらお皿に乗せてしまいましょう。そして暑ければ火を弱めてもらいましょう。

【8】ニンニク系のメニューを注文するタイミング
二人とも同じ匂いになってしまうなら、かまわないのかもしれませんが、次の日の仕事に響かないように注意が必要です。自分に食べる意思がないならば「明日、午前中から打ち合わせがあって~」などの断りを入れて、手を付けないことを先に伝えておくといいでしょう。

【9】会計時に渡されるガムを食べるタイミング
焼き肉屋さんでガムがでてくるのはお会計の時。基本的に板ガムがでてきますが、これはバッグやポケットにしまうと、よれて最終的には食べられなくなることもあるので、その場で食べた方がよいでしょう。また、男性と一緒にガムを食べることで、不思議な一体感を得られるかもしれません。

彼との仲がどうの、と言うよりも、ただ単純に「美味しいから焼き肉大好き!」という女性も多いですよね。相手のことを気にせず焼き肉デートするよりは、せっかくですから上記のタイミングを少しだけ気に留めて行ってみると、お互いより楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか。他にも注意した方がいいよというタイミングがあれば、みなさん教えて下さいね。(小峰ミコ)