日経新聞 年金給付50兆円突破 現役1.8人で1人支える | 何か色々 憲法&民法ゴロ合わせ跡地

年金給付50兆円突破 現役1.8人で1人支える  

↑日本経済新聞記事


年金を納めてきた団塊世代(1947~49生まれ)が

年金をもらう側になるのですよ。

バブル崩壊後にはフリーターは増加

若い者の昇給も減り

厚生年金も国民年金も

納める額は減るw

未納も続出w


公共事業をガンガンやったり

土地が値上がりし続けていたり

賃金も値上がりし続けていたり


そんな昭和のバランスを前提としているから

必然的に破た…あっ皆さん何を