詐欺のターゲットで最も多いのは、独り暮らしの高齢者です。
では、どうやって電話で独り暮らしを確認するのでしょうか?
1 しゃべらせる
初めから詐欺の(ウソ儲け話)話はしません。
役所や福祉関係のフリをして電話します。
「お一人ですか?御主人(奥さん)は?」と聞き
なくなった、いないなどを聞き出します。
2 同じ人が電話に出るか確認
子、孫などが来ていると騙しにくいので、敬遠します。
また、近所の人が出入りする家も敬遠します。
孤独な人が、詐欺のターゲットです。
親身になって相談に乗り
断りにくくして契約します。