できる人扱い | 何か色々 憲法&民法ゴロ合わせ跡地
おはようございます。
土見誠です。
イラストイベント・しゃっほー参加w

できる人とできない人は、扱い方が違います。
野球でミスしたとき、ダルビッシュと、二軍から怪我人の代わりで来た選手では扱いが違うはずです。

ダルビッシュ
どうしたんだ?いつものお前らしくないぞ。落ち着けば大丈夫だ!

二軍から来た選手
なにやってんだ!また二軍に戻されたくなかったら、ちゃんとやれ!

結果を出す人は能力もありますが、回りからの扱われ方でモチベーションが上がります。並以下なら酷い扱い(;_;)

ダメ扱いするより、あっさりクビにした方がマシかもしれません。

発奮させるために怒る…とは言い訳です。怒られて発奮して失敗するほうが多いです。
初めからふるいにかけるなら怒るのも有効ですが、クビにする権限がなければ危険です。

どうするか?
二軍上がりの無名選手を、エース扱いします。
「今日も完封勝利よろしく」
「お立ち台では何て言うか考えたか?」

ほとんどの人はダメ扱いされているので、この奇跡に感動します!
まずは自分をほめる!

あ、今日は七夕w