【練気その6】 不意打ち防止・恐怖は警報 | 何か色々 憲法&民法ゴロ合わせ跡地


ギリ練 (シロー隊長のギリ美麗+誰でも出るヤル気練気&公務員・法律系試験ゴロ合わせ)

燈佳・あっついねw

朱音・群馬県で昨日、33度も出たらしいわね。

ミサキ・プールが開いててよかった。


エイジ・うおおおおおおお

メガネ・えふえふえふ…しかも形ハアハア(´Д`;)

マニア・お前ら不審者か?

エイジ・この変態野郎、あの美巨乳を見て無反応か!

マニア・いや、お前らが反応し過ぎなんだよ。

メガネ・ああ、燈佳たんの輝く笑顔、すらりと伸びた脚、絶妙なくびれ、Fカップの整った胸…全てを僕のものにしたい!しかし、この関係を崩してしまったらあああああ僕はもう生きていけない。


かつみ・はい、恐怖感を感じていますねメガネくん。

朱音・あいつは本当に…

かつみ・恐怖感は警報装置です。うかつに危険に飛びこむのを防ぎます。

エイジ・でも、ビビって失敗するから、ない方がいいぜ。

かつみ・そう、恐怖に負けると、身もフタもなくなる。

 恐怖心という警報装置を使いこなすのが成功の秘訣!

エイジ・どうすんだ?

かつみ・怖い→危険を知らせている→不意打ちにならない→安全性が増した。

エイジ・なるほど。

朱音・怖いと思うのは、安全性を高めるためなのね。

かつみ・そう、怖い→危険が減ったととらえるんだ!



にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ 応援ありがとうございます。

シロー隊長の麗画像一覧  気(Ren-Ki)

法ゴロ合わせ  パワポケ12密結社編


http://ameblo.jp/kamijiyusuke/

↑上地雄輔さんのブログ神児遊助TOP