はい、こんにちは、シードの福岡かつみです。
ネットではコアなネタを、
実際に会う営業では平べったいものを
(嫌がられるネタを排除するということで)
予備校や大学にツンデレゲーを営業すると、
99%怪しまれます。
(ごくまれに大歓迎されるでしょう)
営業→確実に警戒される→交感神経
→よって、効率第一のを売るのに向いています。
警戒を解く=信頼を得れば、売れます。
(逆に、ネットは趣味の近い人が集まりますので
濃い偏ったネタが受けるのです)
「民法基礎 速習システム」のタイトルです!
無謀にもスクリプトを変更し
タイトル画面にまで改造を…
ニューゲーム 開始
コンティニュー →記録
シャットダウン 終了
さもビジネスソフトのように仕上げます。
基礎システムが組みやすいので
問題を作れば、後は速い!
どう見ても、ツンデレより簡単に作られますね…
メニュー
おかげさまでチャンピオンになれました!
宅建ゴロ合わせ神、直前用です。