そうだ、同人宅建試験攻略ゲームはどうだろう?
(NHKにようこそ!のような発想)
「烈火の宅建道」
シチュエーション
@正社員の嫁さんとフリーターの夫
嫁を見返してデレさせるために試験を受ける。
@ニート脱出編
@正社員の主人公が首をかける
一番作りたいのはニート脱出編やな(マジ)
28歳ニートの主人公が、オフ会で会った女性についた嘘
「資格を取って独立開業するんだ!今はバイトしながら準備かな?」
バイトも勉強もしていない主人公。
最初に声をかけたキャラがヒロインになる。
バイトしながら勉強・イベントをこなす。
試験はプレイヤーが選択する。
バイトで資金アップ&イベント進行
外出でアイテム入手・イベント進行
勉強・バイトで能力値アップ!
知識(0~10)→多いと選択肢が減る→正解しやすくなる。
仕事レベル(0~10)→高いと能率よく動ける。
気力(30~200)→HP、多いと勉強・バイトがたくさんできる。試験で技を多く使えるようになる。
技→正解の選択肢が見える「心眼」、一時的に手数が増える「クイック」など
資金→予備校の講義、本代、交通費、生活費、交際費などに使う。
イベントはこなさなくてもクリアできる。
萌えイベントを狙っていると、能力値ガタガタで
試験の選択肢が7個なんてことも・・・
- ヘキサコ゛ンファミリーコンサート2008 WE LIVEヘキサコ゛ン(Deluxe Version) [DVD]
- ↑羞恥心の歌を聴いて、ヤル気出しました。
- 一発合格 らくらく宅建塾〈2008年版〉/佐藤 孝
- ↑これ一冊をガッチリ読み込むのがオススメです。