潜在意識= 経験則 | 何か色々 憲法&民法ゴロ合わせ跡地
深夜ンデレ!
シードかつみです。
ヤンデレと濃い愛を育む時間ですよハアハア・・・
言葉様の胸はご神体!

潜在意識の話をよく聞きます。
失敗の経験→失敗を記憶
→似たことを結び付ける
→似たことを見ると逃げたくなる
→出力ダウン
→失敗

人間の脳は快・恐怖・嫌悪と
関係ないものを結び付けます(レッテル貼り)。
蜂が近付く人間を刺すように、疑わしきは罰せよ。
これは虫と同レベルの思考で、
特定の危機を回避しますがそのコストは絶大です。

例・トマト嫌い
憧れの人と食事、そこにトマト、ヒステリック(ぶるー)
→アーッ!
美しい思い出が崩壊!


成功イメージが大切ですが、レッテル貼り思考は強力なので
成功イメージがかき消されます。
気力や他の能力に恵まれ
「勝つのが当たり前」の人以外は成功イメージが下手です。

どうする?
答えは小宇宙で疑念を焼き払う!

具体的には

@聞くだけで楽しい言葉を繰り返す。
「俺はシードだ!」
シードをあなた好みの言葉にしてみましょう。

@早口で歌う
テンポ速い&やる気の出る歌を早口で歌います。
モリナオヤの360°やエジソン
ペガサス幻想・ソルジャードリームなど・・・
(偏っていますよ~)

俺はシードだ!
小宇宙を高め明日をつかむ!