行政書士vs司法書士 | 何か色々 憲法&民法ゴロ合わせ跡地

行政書士vs司法書士

 試験→法律科目は司法書士の方が難しい。
書式は特に難(まぐれでは受かりにくい)!
行政書士は政治・経済や文章理解がある。
(これの得点5割以下なら、法律科目が満点でもアウト)
合格率も考えて、やはり司法書士の方が取りにくい。

 業務→司法書士はハッキリしている。
登記が主な業務(供託や裁判もある)
登記は一件あたりの報酬が期待できる。
仕事が取れるなら安定&高収益!
営業力・人脈があればおすすめ。
 行政書士は幅広さが魅力!
基本は建設業者さんなどと提携して

申請手続きがコンスタントにくるようにすることです。