ゴロ合わせをお探しの方はこちら~
オススメ参考書、☆5個で満点です。
らくらく宅建塾 2008年版―一発合格! (2008)/佐藤 孝
¥2,940 オススメ度☆☆☆☆☆
佐藤先生シリーズのエース!
見やすい上に1冊で全範囲に対応!
六法無しで受かるように作ってある。
語呂合わせや短歌、替え歌でポイントをおさえていたり
問題集と連動していたりで、使いやすい。最高です!下の分野別問題集とセットでどうぞ。
あまり携帯に向かない所と、練習問題が少ないのが短所ですね。
ズバ予想宅建塾 分野別編 2008年版―宅建塾問題集 (2008)/佐藤 孝
¥2,520 オススメ度☆☆☆☆(☆)
佐藤先生シリーズの4番!上のらくらく宅建塾とセットなら☆5つの満点教材です。
これも1冊で全範囲に対応している。
まずこの分野別を解く→(上の記事で紹介した)らくらく宅建塾に戻る。
これでより定着します!語呂合わせな試験テクニックも載っていますよ~
短所は・・・・らくらく宅建塾無しでは、効果が少し薄れる所ですね。
まる覚え宅建塾 2008年版―究極のテクニック本 (2008)/佐藤 孝
¥1,680 オススメ度☆☆☆☆
佐藤先生シリーズの中継ぎでしょうか?値段もお手ごろです。
全範囲に対応しているのと、コンパクトで持ち運びしやすいのが魅力です。
内容は上のらくらく宅建塾とほぼ同じです。エッセンスを抽出しているとのこと。
過去問宅建塾 2008年版 1―宅建塾問題集 (2008)/佐藤 孝
¥1,890 オススメ度☆☆☆(☆)
過去問宅建塾―宅建塾問題集 (2008年版2)/佐藤 孝
¥1,890 オススメ度☆☆☆(☆)
過去問宅建塾 2008年版 3―宅建塾問題集 (2008)/佐藤 孝
¥1,890 オススメ度☆☆☆(☆)
佐藤先生シリーズの一番打者!過去問です。
これもらくらく宅建塾とセットで威力を発揮します。
先にやった分野別問題集があまりに素晴らしいので
絶対必要・・・ではないですね。
不安な分野があったり、過去問をしっかりやりたいときにどうぞ。



出る順行政書士合格基本書 2008年版 (2008) (出る順行政書士シリーズ)
¥2,730 オススメ度☆☆☆☆
私が行政書士試験でお世話になったLECの本です。
さっきからしつこくてすみませんが、これも一冊で法令の全範囲対応です。
イラスト入りだったり、字が大きくて見やすかったり、初心者向きに書いてあったりで
リラックスして読める一冊です。
出る順行政書士ウォーク問過去問題集 2008年版 1 法令編 (2008)
¥1,890 オススメ度☆☆☆☆
またまたLECです。行政書士講座を受けたら頂けました(笑)
コンパクトな所が魅力ですね。
問題を難易度、出題頻度で分けているので
難問はスルーして取るべき問題を集中的に・・・・など
学習の組み立てがしやすいです!