10の傾向 | 何か色々 憲法&民法ゴロ合わせ跡地

 甲子園一直線


野手→強打者・俊足タイプが育成しやすい。

 筋トレの体力消耗が25で筋力が15上がる。

置物があればダッシュしても体力消耗24.

 ほとんどの練習で筋力が上がる。

最初の打撃テスト・ちーぐーぱーがポイント

ぺラはカントク評価上げに使う。


投手→コントロール・変化球の球種が増やしやすい。

 最初にシンカー覚える→経験点でシュート覚える。

野球センスでスライダー・カーブ・フォークを覚えると5方向になる。

筋力が上げにくいので、球速かスタミナのどちらかに集中すると良い。

 球みがきのケガ率が5%なので、体力0で繰り返す。

ストレッチの経験点が少ないので、体力最大値はぺラ使って上げる。


 直接は描かれていないが

さらが自※してしまった・・・・(主人公の説得も信じられず)

「ありがとう」と笑顔で逝ってしまうなんて・・・。

バッドエンドでも「奪三振」取得してしまうのが悲しいやらありがたいやら・・・。


 らき☆すた関連で

日下部(みさお) 走力15で神速・走塁○・内野安打・ヘッドスライディングと

スピード型の外野手(守備や肩もいい)


泉(こなた) パワー142のA、走力12のB 広角打法

もう少し打撃系の特殊能力が欲しかったorz