北海道泊村の海岸。

近くにあった茅沼炭鉱の石炭を

ここから船に積み込んだ。


茅沼炭鉱の歴史は古く,

1856年に石炭が見つかり,

以後昭和39年まで採掘していた。




そして,ここは日本で初めての

鉄道が敷設された場所でもある。


諸説ありますが,新橋と横浜間開業の

3年前のこと。




2.8キロ離れた炭鉱から

この海岸まで線路を敷いて石炭を運んだ。




写真は秋。

夏になると海水浴客でにぎわう。


よぉく見ると,石炭があちこちに。


この場所にこんな歴史があることを

知っている人はきっと少ない。