札幌の中心部にある「三吉(みよし)神社」



「さんきちさん」と親しみをこめて

呼ばれています。





市電通りに面しています。




明治11年からこの場所に。

菅原道真公が祀られており,

学問成就の神社でもある。




「出世稲荷」なるものがすぐ横に。


平日もサラリーマンをはじめ,

途絶えることなく多くの参拝者が訪れていたのが印象的。