明日は仕事始め。

今年も1年お仕事がんばらなくちゃ!英気を養うためにツーリングです。





朝はゆっくり9時頃出発。

首都高は、まったく渋滞なく快走。


アクアラインを渡ったら市原舞鶴ICから大多喜街道を南下。

気持ちよく走り、気が付けばノンストップで勝浦に到着。



勝浦は朝市が有名だけど、来たのは実は初めて。

いつも通過してました。





今日の目的は「勝浦タンタンメン」

食べてみたいと思っていたけど、夏場じゃ暑そうなので身体を温めたいこの時期に初挑戦。


正月4日に営業しているお店をぐぐってたどり着いた いしい さん

程よい辛さで私好み。

卓上に、自家製のラー油がたっぷり用意されているので辛党の方でも十分楽しめそう。


お店を出たのは11時半ごろ。

朝市のお店は、店じまいをしてました。



勝浦からR128で海沿いを走り、フラワーラインで千倉漁港へ。






なんだかぽかぽか暖かいのは、タンタンメンのせいだけではなさそう。

菜の花が咲いていたり本当にお正月休みなのかしら・・・

この時期にして、なんだかソフトクリームが無性に食べたくなり館山に向かうことにします。


K188で、のどかな山郷を走りR410へ





木村ピーナッツ さん


今日も賑わってます。

暖かい証拠ですね。





ピーナッツが濃くてやっぱり美味しい♪

満たされました。


富浦ICから高速へ。

帰りも全く渋滞がなく、4時前には無事帰宅。


いつもこんなに空いていたらいいのに・・・



走行距離  335 km



思いのほか、距離があったみたい。

渋滞がなかったので、疲労感もなくいい感じでチャージ出来たかな。


今年も1年、事故なく楽しく走りたいと思います♪