今日は信州まで麺三昧のドライブに行ってきましたDASH!




Neutral



AM 6:00   自宅出発



東松山ICから高速に乗り長野を目指します



AM 10:00  戸隠 岩戸屋



初めて 訪れた戸隠


Neutral
 

今日の朝食は 戸隠のそば

こちら 戸隠神社の中社に程近い 戸隠そばの元祖 岩戸屋  さんでいただきます



Neutral
 

お店の外からそばを打っているところが見えます



Neutral

網戸から涼やかな風が入る心地のよいお座敷でしばし・・・




Neutral


ざるそば  

ぼっち盛りと呼ばれる盛り方が戸隠ならではです


朝食に戸隠そばなんて贅沢キラキラ

そばには詳しくありません・・・が香りがいいね


ごちそうさまでした音譜



朝そばをいただいたら 地図で気になった鏡池に向かいます



Neutral
 

ふむふむ・・・池の周りを歩けるんだひらめき電球

ってか、歩いて戸隠神社の奥社までいけるのねラブラブ


ということで、歩きニストの靴に履き替えとりあえず池を歩いてまわります



Neutral

心地よい風のせいで水面もそよいでます

でも、コレだけ映りこんでいるなんて・・・無風の時はきっと素晴しいでしょうね



Neutral


 



Neutral


 


Neutral


 



Neutral


 


Neutral


 


Neutral


 

 


Neutral

 


Neutral




Neutral


                                叫び

今日はあいにく熊よけの鈴を持ってないので、奥社まで歩くのは断念しました汗


車で奥社に向かいます



Neutral
 




Neutral


         延々と続く参道



Neutral


 

1km程歩くと、赤い門が現れその先は 荘厳な杉並木



Neutral



Neutral


  



 


最後に階段状の急傾斜を息を切らせて上がると奥社に到着 

 


Neutral


 

 


50分ほどかかりましたが、フィトンチッド浴びまくりの清々しく心地のよい道のりでした

お参りした記念にお守りを頂こうと思ったら・・・「合格祈願のお守りは中社にございます」とな・・汗


じゃっせっかくなので中社にもお参りしますあせる




今来た道を戻り参道入口の茶店でしばし休憩 

 

Neutral


熊ちゃんが宣伝してる熊笹ソフトも気になりましたが・・・クマ

そばソフトと野沢菜のおやきをいただきましたラブラブ



Neutral

 

PM  13:25  戸隠神社 中社


なんか・・・奥社より荘厳


合格祈願のお守りも無事にいただき 戸隠を後にします


車に乗ると同時に 雨と雷雷

なんというタイミング・・・散策をゆっくり楽しめてラッキーだったみたい



たっぷり歩いて いい感じでお腹が空いてきました

お次の麺 おしぼりうどん  をいただきに車を走らせますDASH!


激しい雷雨の中、若干冠水気味の長野市内を突っ切り R18で坂城へ向かいます
・・・が坂城でおしぼりうどんがいただけるお店は どこもラストオーダーが 14:00 ダウン


急遽 14:00をまわったこの時間に おしぼりうどんが食べられそうなお店をiPadで捜しますあせる




PM  15:00  千曲市  一松亭



Neutral


見つけましたキラキラ 

 


Neutral

落ち着いたいいお店です



Neutral


ねずみ大根をおろして絞った汁で つやつやのおうどんをいただきます


唇がヒリヒリするほど辛いっあせる・・・ってか 痛いあせる


でも、お味噌を溶いていただくと ぐんと食べやすくなります合格


いやー 美味しいラブラブ

また食べに来たい一品です


ごちそうさまでしたっ音譜
 


よく歩いて、おいしいものをいただいたら 次は温泉でしょにひひ



PM  15:50   戸倉上山田温泉  かめ乃湯



Neutral

 

千曲川沿いにある 戸倉上山田温泉の日帰り湯です温泉

地元の方々が集まる公衆浴場といった感じ


お湯は硫黄のいい香りがしてやわらか合格

ゆっくり浸かってしまいました



小学1年生の頃の夏の記憶が蘇る 戸倉上山田温泉

カキ氷を食べた神社 泊まった旅館 記憶どおりの場所にあったことに自分でもビックリだ



露天風呂に入っている間も激しい雨が降ったり止んだり・・・・


本当は懐かしい温泉街を歩きたかったけど 車でひと周りして後にしました




PM  18:00   海野宿



あらあら・・・もしやここは・・・かの海野宿?・・・と寄り道

ここらは 雨降ってなかったみたい



Neutral

  


北国街道の宿場町

お店などはすべて閉まってしまっててひっそりしてますが、落ち着いた街並みが際立って見えます



Neutral




Neutral


 



Neutral



Neutral



Neutral


 

いいわーキラキラ 次回は絶対スクランブラーで来るグー 

 

 

本日最後の麺をいただきに 佐久へと向かいますDASH!




PM   19:05  佐久  らぅめん助屋  

 

 


Neutral

 

今回の信州麺街道ドライブを締めくくるお店に到着


信州味噌発祥のお寺 佐久の安養寺


安養寺で取れた大豆で作られた味噌「安養寺みそ」で造ったみそらーめんがいただけます音譜





Neutral


こちらが「安養寺みそらーめん」キラキラ


濃いくて美味ラブラブ穂先メンマもやわらかくて美味しいです・・・・が

熱くない汗


ひどく猫舌のワタクシです たいていのラーメンは火傷しながらいただきます

辛い思いをしながらも やっぱりラーメンは熱い方が旨いっと思ってます


ちょっと減点だな・・・残念ダウン



信州ならではの麺を満喫し、佐久ICから高速で帰ります


途中、藤岡あたりで高速上から花火が良く見えたのでPAでちょっと花火見物打ち上げ花火打ち上げ花火

隅田川の花火は途中で中止になったようですが、このあたりは雨があがって涼しく観られましたニコニコ



PM  22:10   無事到着



戸隠は遊歩道がたくさんあるようなので、滞在してゆっくり歩きまわりたくなりました音譜

次回はキャンプツーで・・・にひひ




Neutral


 



Neutral