お散歩ツーリングに行ってきました


AM  9:50  自宅出発


朝もゆっくりなので、今日は近場の有間ダムへ・・・


以前は有料道路だった富士見バイパスで川越を経由し

日高県道を目指します


今朝は交通量も少なくビュンビュンですDASH!DASH!


AM 11:20  日高 むささび亭





Neutral


曼珠沙華で有名な巾着田のすぐそばにある インドカレーのお店です


20数年前よく通いました

以前と変わらずボンネットバスで週末のみの営業・・・


今日は・・・祝日の月曜日・・・やってるかしら?

ダメもとで寄ってみます

 

Neutral

よかった音譜


ちょうどオープンする時間でした




Neutral


落ち着いた店内(車内?)には 心地の良いジャズが流れています


インドカレーは 1番から5番 まで辛さの段階があります 

いつも頼んでいた2番を注文




Neutral


ちょい辛ね スパイスがとても効いてます

柔らかく煮込まれたチキンも美味しい音譜



Neutral


食後にあつあつのチャイをいただきました


懐かしい味です おいしかった


ごちそうさまでした!!



PM 12:30  有間ダム(名栗湖)



Neutral

湖のまわりには柵越しに釣りを楽しむ人の長い釣竿がたくさん並んでいます

船を出している人も・・・寒い中・・・好きなんですね


名栗湖を一周しようと進むと・・・



Neutral


あらら・・・冬場はダメなのね・・・対岸に渡る橋は通行止汗

日が当たらないから凍結するんでしょうね


この橋の上にも釣りを楽しむ方々が・・・


Neutral


怪しい空には風華が舞ってます 寒いはずね・・・


来た道を戻りダムの上でしばし休憩




Neutral

トラちゃん カッコイイラブラブ




Neutral


うん うん 男前ラブラブ


Neutral


空が青ければ良かったね~なんて言いながら・・・パシパシッカメラ

似たようなのばかり・・汗


ひらめき電球さてと・・・


PM  13:10  さわらびの湯



Neutral


冷えちゃったからね温泉


連休で混んでいると思ってたけど空いていました

寒いからハイカーが少ないようです


のんびりと暖まり休憩所でひとやすみ


Neutral

ここの休憩室 好きです

ガラス張りの吹き抜け 深い森に囲まれています

夏場でも窓を開けると心地よい風が吹き抜けます


ただ・・・現在修理中のようで今日は足場が設置されてました


新緑の季節までに外れるといいですね


さて しっかり着込んで冷えないように帰りますDASH!


山伏峠を越えて正丸からR299で帰ろうかと思ったけど・・・

来た道を帰りました


PM  16:00  無事到着   走行距離  134 Km


連休最終日

帰りは車が多かったです 真っ直ぐ帰って正解だったかな


近場でのんびりと いい1日でした音譜