ゆうべからすごい風驚き
もう桜は完全に散ったと思う。
3日前に見頃だったという八重桜の場所を、なぜか海外にいる従姉から口コミで聞いたが、もう諦めました泣き笑い


彡🌀彡🌀彡🌀彡🌀彡🌀彡


毎朝6:00から聴いてる、J-WAVEのTOKYO MORNING RADIO

そう、ナビゲーターの別所哲也さんが溺愛する藤井風くんの曲が、毎日最低1回はかかる番組笑(一日一風という)

来週はなんと飛び出すハート
春の風まつり🍃

ひぃ〜、ドーパミンが嬉し泣く〜笑い泣き

今日は風まつりどころではなく暴風注意報な感じだけど🌀🍃くるくる🌀🍃くるくる

ドジャースがここのところ3カード連続で負け越し、大谷くんも調子イマイチで気分がどよーんとしてたけどチーン

これを聞いたら
まるでアンパンマンから頭をちぎって分けてもらって元気が出たように、気分がパァーキラキラおねがいっとしてきた(朝ドラあんぱん、毎朝見てるよハート)

そして今日はロッキーズ3連戦初戦
大谷くん6試合ぶり5号ホームランキラキラ
試合もやっと勝った笑い泣きキラキラ
今日はハローキティナイトでした🐱
(日刊スポーツ)


彡🌀彡🌀彡🌀彡🌀彡🌀彡


前記事にも書きましたが
追加発表になった7/14スイスのモントルーの音楽フェスルンルン


藤井風のチケットだけ完売になったと聞きましたあんぐり
なんでそんなに人気!?
海外でも強風吹かせてるな🍃🌀

そして今日本にいるっぽいとか??




土曜日Eテレの番組「わたしの日々が、言葉になるまで」見ました。二人分であっという間にオワタ笑い泣き


人気アーティストの実体験から生んだ上京ソングということで、やはり
髭男右矢印黄色い車
藤井風右矢印さよならべいべ
でした。

曲は流れず、ちょっと肩透かし魂が抜ける

言葉や表現について出演者が考察したり意見を論じる番組だからか、歌詞だけ紹介されました。

出演者は朝井リョウ氏、ヒグチアイ氏、松井玲奈氏、WEST.桐山照史氏(MCは劇団ひとり)

作家とかシンガーソングライターとか、皆さん普段から言葉に携わる仕事だけあり目の付け所がとても良くておねがいキラキラ
そうだそうだ気づきと思いました。

朝井リョウ氏が黄色い車について
「バンドマン、車で上京しがち」と言ったのがウケた爆笑
さよならべいべでは
ブルー音符わしかてずっと一緒におりたかったわ
という岡山弁の歌詞について、このように「方言はストレートな言葉の方がはえる」と言ってました。


最近は方言の歌詞あまり使ってないか
ワシとか書かなくなったね

真っ白好きだよ好きだけど
前だったら好きじゃけどな感じよね




ということで
風の強いWindy dayなので

春のお花にまみれたWindyちゃん


横から見るとジャストサイズで嵌ってるのよ🤭



おまけピンクハート