今日は成人の日🎌


2022年4月1日以降、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。


でもほとんどの自治体で行われるお祝いの式典に出席するのは二十歳らしく

現在は「二十歳のつどい」などとしているようですね。


成年になってから2年間経てからお祝いなのね。

ややこしや〜ニヤニヤ


星18歳になったらできること

・選挙権が与えられ投票できる

・親の同意がなくても契約できる

(携帯電話・ローンを組む・クレジットカードを作る・部屋を借りるなど)

・10年有効のパスポート取得
・公認会計士、司法書士、医師免許、薬剤師免許などの国家資格取得
・結婚ができる(女性は16歳から18歳に引き上げ)


選挙権やパスポートはともかく、いろんな契約とかは正しい判断ができるのかどうか心配ねーえー


星20歳にならないとできないこと
・飲酒、喫煙🍺🍷🍶タバコ
・競馬、競輪、オートレース、競艇の馬券、投票券を買う競馬🚲🏍️🚤
・養子を迎える
・大型・中型自動車免許の取得🚚


それぞれの年齢で🆗と🆖があるから気をつけないとね。
18歳で成人になったからって、酒盛りしたらアカンよ🙅

世の中大人の仮面を被った子どものような人間がいっぱいいるよねえー
自分の言動に自覚と責任を持てるような人になりたいですね(自分に言い聞かしている爆笑)

ともあれ、新成人の皆さんおめでとうございます乙女のトキメキ

ご両親、ご家族への感謝の気持ちも忘れずに。



乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ



大相撲初場所初日

綱取り狙う琴櫻・豊昇龍は白星発進


大の里は大栄翔に、

2場所休場後の横綱・照ノ富士は若隆景に土!!

若サマ、金星🌟爆笑飛び出すハート

照ノ富士、やっぱり足が動いてない気がしたわ…



そして早いもので人工股関節の手術をしてから今日で丸3年となりました。


痛みから開放され、日常の動作も前と変わらず出来て嬉しい限り音符

お出かけやライブの遠征も全く支障なく行けて楽しめています飛び出すハート


来週は年に一度の経過観察で整形外科を受診します。