MLBは昨日からポストシーズン・ワイルドカードシリーズが始まりました
出場できるのは各リーグの地区優勝チーム(数字の①〜③、勝率順)と
優勝チームを除き、勝率の上位3チームずつ(④〜⑥)

2戦先勝したチームが地区シリーズへ進出なんですが
【ア・リーグ】
西地区優勝の③アストロズは⑥タイガースに2連敗
④オリオールズも⑤ロイヤルズに2連敗
いずれも下位成績チームに負け、早くも敗退であります
早くも下剋上
必ずしも上位が勝ち抜くとは限らず、番狂わせもあります。
菊池雄星、夏にアストロズへ移籍してから勝ち星を重ね絶好調
でしたが、出番もなく終わってしまいました
地区シリーズ進出を決めたタイガースにはマエケン(前田健太投手)がいますが
【ナ・リーグ】
中地区優勝の③ブルワーズは⑥メッツと1勝1敗
④パドレスと⑤ブレーブスはパドレス2連勝
ドジャースが地区シリーズで対戦するのはパドレスに決定
パドレス戦、昨日も今日も見てましたが、やっぱりか
今日は逆転勝ちだった。
パドレス強くてイヤなんだよな〜
アラエス、タティースJr.がいるパドレスと、オズナ、オルソンがいるブレーブス
ブレーブスはメッツと9/28からダブルヘッダー入れて7連戦目と、お疲れもあったかもしれない。
メッツは明日もあるから8連戦
メッツには千賀滉大投手
パドレスにはダルビッシュ有と松井裕樹
そしてドジャースには大谷翔平と山本由伸と、プレーオフに日本人選手がこんなにたくさん出るとは
パドレス戦のドジャース先発は
1戦目はフレアティ、2戦目は山本。
ダルビッシュとの投げ合いになったら、さらに松井もリリーフ出たら
プレーオフに日本人4人同時出場になり、すごいこと
ドジャースは、去年もその前も地区シリーズで敗退し、その先に進めなかった
去年ベッツもフリーマンも全然打てなかったらしい。
でも今年は大谷いるし、ヘルナンデスもいる
シーズン終盤、大谷の活躍に他の選手も鼓舞されてすごく打線が繋がった。
いい流れを期待したいです。
しかしパドレスに勝っても次は多分フィリーズ。。。キビシイ試合は続く
大谷選手、やはり9月の月間MVP

打率.393 長打率.766 OPS1.225
本塁打10 打点32 盗塁16
終盤にだんだん成績下がるどころか、活躍止まらなかった。驚異の成績
どーかしてる
今年はまだ大谷の活躍を見られるなんて、本当に嬉しい

できるだけ長く見ていたい




