今日8月19日は
髭男、Official髭男dismボーカルさとっちゃんこと藤原聡くん33歳の
Happy Birthday🎂
お誕生日おめでとう🎉

大谷翔平選手も祝福の39号HR打ったよ〜

去年は喉ポリープの療養もあり
不安や葛藤が多々あったと思うけど
その中でも曲を作り続け新曲も出し
ライブはできなくても頑張ってくれたことは、髭団みんなの心に刻まれてる

復帰までとても待ち遠しかったけど
見切り発車でなく、慎重に、完全復活まで見極めてくれてありがとう

仕事への取り組み方にも変化や気づきがあったようで、けっして無駄な時間ではなく
その証がアルバムRijoiceに溢れるほど詰まってる

体をいたわりつつ、またパワフルな歌声を届けてね。さらに進化を続ける姿を楽しみにしています

今日からRijoiceツアー第5次エントリー・ローチケ先行(〜8/25)
最後までチャレンジしますよ

今日は仏滅なので大安の明日に申込み。当たる気しないがヤケクソだ

🌻🌺🌻🌺🌻🌺🌻🌺🌻🌺🌻
【お米と水】
昨日買い物に行ったら、少しだけお米と水が陳列されていて買うことができました。
お米は5kgではなく4.5kgで無洗米、2,680円とちょっと高めだけど仕方ない
残り2kgではすぐ無くなるし心細い

来月になればまた出回るらしいので、なんとか大切に食べようと思ってます。
【夏の甲子園】
最高に面白い準々決勝⚾
【第1試合 東海大相模1−2関東第一】
関東勢同士の第1試合
どちらも譲らない投手戦、7回に関東第一がホームランで先制と9回に追加点
東海大相模も9回反撃、1点を返しなお逆転のチャンスだったが…残念
【第2試合 青森山田1ー0滋賀学園】
滋賀学園が9安打と攻めたが、毎回得点のチャンスを活かせず

青森山田は7回のタイムリーヒットで得点、少ないチャンスを活かして勝った
【第3試合 智弁学園0ー4京都国際】
京都国際は智弁学園のエラー絡みでタイムリー、4試合連続2ケタ安打・3試合連続完封。去年準決勝で負けた相手にリベンジ。西村投手は完投、投打隙のない戦いぶり。
そしてこの後第4試合は
大社(島根)vs神村学園(鹿児島)
注目は大社高校
ナインは「神々の国からきた少年たち」などと言われ、たしかに
1回戦 報徳学園(兵庫)を3ー1で
2回戦 創成館(長崎)を5ー4で
3回戦 早稲田実(西東京)を3ー2で
特に早実戦は9回に追いつきタイブレークでサヨナラ勝ちと神がかっていた

県立高校でベンチ入り20人のうち19人が島根県出身という。
髭男の地元だし、センター藤原くんふじはらという読み方もさとっちゃんと同じなのでやはり応援しちゃうよね


「神の国」vs「神の村」対決🤭
どっちが勝つか

今日も4試合、高校野球漬け

【追記】
第4試合は 大社2ー8神村学園
大社の大応援団、凄かった

大雨の中2ー3といい試合だったが7回に神村学園が集中打





9回裏に大社もランナー貯めたが残念でした。でもよく戦いました

神村学園は去年もベスト4の実力を見せつけました。