スッキリしない6月最後の土曜日
髭男のKアリーナ、アルバム先行申し込んだよ~
当たってほしい
NHK朝ドラ虎に翼見てますか
4月から始まり、個性溢れる俳優たちと毎週テンポの良いドラマ展開が心地よく、私は毎日欠かさず見てます![]()
毎日次が楽しみなストーリーで、とても面白い![]()
今日の一週間ダイジェストで前半終わりました。
あっという間だった
10cm四方の小さい額に入れました

胸の刺繍と周りの花は雰囲気で
以下、これまでの感想と今週のネタバレあるかも
これからまとめてご覧になる方はご注意ください、またはどうぞ後ほど
私がキョーレツだと思う6人

特にチリチリ頭の女性代議士のおばさんは圧が凄い
梅子さんの夫の妾をしていた元山すみれが、遺言書を理由に遺産を全て相続すると主張

しかし、調査で偽造の遺言書だとわかり、親族内での相続になるが皆それぞれ勝手な事を主張しまとまらない。

そしてここからビックリ3連発
①その後、そんな騙そうとした女と
唯一梅子さんの味方だった、あのかわいらしかった光三郎ちゃんが
🫂
こんなことしてたのを寅子と同僚小橋が偶然見てしまう
見ていたこっちもえ~っ
ビックリのガッカリよ
②その件での家族会議でとうとう梅子さん、家族と決別宣言

息子らが揉めたその時、梅子さんの泣きながらの大笑いに一同固まり
もう大庭家を出ていくと、
きっぱり言って障子をスパーン
と開け放ち
ごきげんよう
と去る様は実にカッコよく、気持ち良かった
その後遺産は息子3人に等分され一件落着のよう。梅子さんも少しだけ分けて貰えば良かったのに。
元山すみれがたまたま寅子のもとに相談し、このようなことで梅子さんとの再会となるという。
話の展開が素晴らしい。
そして
③茨田りつ子登場
締めは、家裁の広報でのコンサートの出演者にブギウギの茨田りつ子
殿様判事・ライアンの知り合いとか

多岐川が「東京ブギウギ〜
」と口ずさんで「福来スズ子なんか来るわけない」と寅子がツッコむのは匂わせだったのね。
久しぶりに茨田さんの歌が聴けて、懐かしくて嬉しかった
そしてショックだったのは
戦後は皆、ヤミ米を食べていたけど、それを取り締まる花岡が使命を全うしヤミ米食べず餓死した件。
寅子の大切な人、皆死んじゃって辛かった
昨日の最後はコンサート後の打ち上げで、寅子が「うちのパパとうちのママが喧嘩して〜
」といつもの歌を歌い
他にもすでにいろんな事がありすぎ
来週からの後半は一体どうなるのか
予告では桂場がお皿かじってたし
穂高先生もしかして
な感じね…
ドラマ画像は朝ドラ公式インスタグラムからお借りしました。







