大相撲初場所、今日は10日目
幕内で好成績なのは
9勝1敗琴ノ若

【きょうの大一番!1敗対決を制したのは?】#琴ノ若 - #大の里
— NHK大相撲(公式) (@NhkSumo) 2024年1月23日
大相撲初場所 十日目
琴ノ若と大の里の
今場所全取組動画はこちらで✅https://t.co/Xow1avQsRM
十両・幕内の全取組
結果と動画はこちら👇 https://t.co/KljJSwfxM9#sumo pic.twitter.com/7oq4uQhShk
琴ノ若、強い
大の里は立ち合いの姿勢が高くなり一気に寄られて2敗に後退
8勝2敗が照ノ富士、霧島、豊昇龍、阿武咲、大の里



【これも大一番!
— NHK大相撲(公式) (@NhkSumo) 2024年1月23日
2敗の霧島と1敗の阿武咲】#霧島 - #阿武咲
大相撲初場所 十日目
霧島の今場所の星取・動画と
特集記事👇https://t.co/ZDg3TlC7oN
阿武咲の今場所の星取・動画と
特集記事👇https://t.co/miIrIhxyLK#sumo pic.twitter.com/lrQ6FUYygI
阿武咲も2敗に後退。悔しいだろうな〜
7勝3敗が玉鷲、若元春、隆の勝、琴勝峰
照ノ富士、貴景勝、琴ノ若にも勝っているので決して調子は悪くないあと1つで勝ち越し、2桁目指して頑張れ
十両では
9勝1敗が尊富士たけるふじ
8勝2敗で狼雅、時疾風ときはやて
今場所売り出し中、新十両の尊富士が初日から9連勝
今日勝って10連勝なら新十両の新記録だったが狼雅に負けてしまった。
【新十両の尊富士 10連勝なるか!】#狼雅 - #尊富士
— NHK大相撲(公式) (@NhkSumo) 2024年1月23日
大相撲初場所 十日目
十両
狼雅の今場所の星取・動画👇https://t.co/mlhZtAFYlH
尊富士の今場所の星取・動画と
特集記事👇https://t.co/yh3v7s4lQF#sumo pic.twitter.com/zfKKJ6J7NE
時疾風も125kgと軽量だけど強いそしてイケメン
新小結・宇良ちゃん
初日から横綱・大関ら上位と対戦、なかなか宇良らしい相撲がとれず今日ついに負け越し
熱海富士もいつも惜しい負け方が多くて今場所は4勝6敗と苦戦
幕下若隆景は5戦で5連勝
あと2番勝って全勝優勝で、ぜひ返り十両に
【若隆景 4連勝どうしの対決は!】#阿武剋 - #若隆景
— NHK大相撲(公式) (@NhkSumo) 2024年1月22日
大相撲初場所 九日目
幕下
十両・幕内の全取組
結果と動画はこちら👇 https://t.co/KljJSwfxM9#sumo pic.twitter.com/1540BtWwrb
ところで今場所は途中休場力士が続き
4日目から貴景勝
3日目から急性腰痛で休場し、6日目に再出場した高安も8日目からインフルエンザで再休場(間に対戦した宇良と若元春大丈夫か)
6日目 北青鵬
7日目 碧山
昨日9日目などは
北勝富士、朝乃山、琴恵光(十両、インフルエンザ)と一度に3人も
ケガやインフルエンザで人気力士が7人も休場してしまった
朝乃山は初日から7連勝だったが、8日目(vs玉鷲)で負け足を痛め9日目から休場。
勝ち星トップであと1勝で勝ち越しだったのに残念
贔屓力士を楽しみにしていたお客さんは残念ですね
終盤5日間、星の潰し合いで各力士の星勘定はどう変わるか
明日は
大の里ー豊昇龍 照ノ富士ー阿武咲の2敗対決あります
ワクワクッ
人工股関節の手術をしてから2年が経ち(←10日前に)
今日は病院の整形外科で2年後の経過観察
今日の予約は朝一番で、8時頃家を出て忙しかったけど、レントゲンも診察も空いてて早く終わって良かった
これまでの最速
2年前の初場所は病棟のベッド横のテレビで見ていました。BS映らないから十両の方は見られなかったな。
2年経ち先日には観戦に行けて、嬉しいことです
年1回の整形外科での観察は、今後もずーっと続くそうです
この冬一番の寒波とかで日本海側中心に大雪のおそれ
被災地も心配ですが、どうぞ気をつけてください。