昨日大相撲初場所5日目、両国国技館で観戦しました
午前中に夫は持って行くお菓子や飲み物をいろいろ買い、私は小さい水筒に温かいほうじ茶をいれ🍪🍘🥤🍵
準備万端、まるで遠足かっ
今回の私の大きな目的は、先場所から復帰した若隆景の相撲を観ること
幕下なので出場はほぼ一日置き、でもちょうど出場の日で良かった
幕下筆頭なので出場時刻はたいたい十両の前の2時半すぎ、それから逆算して家を1時くらいに出たかったのだが…
息子が12時すぎに帰宅、急いで昼食を食べるのも支度も遅い
夫も急いでてマスクを忘れ、駅のキオスクで買ったりしてて
若サマ見られなかったらどうしてくれると内心ヤキモキしたけど、なんとか予定の電車に乗れました。
両国駅から国技館へ急いでいたら、すでに入待ちしているたくさんの人たちから歓声
すぐ私の目の前を若元春が通った
あまりにもいきなりすぎて写真撮れなかった
続いて阿炎が登場
その後幕下上位5番、最後に若隆景と獅司
【幕下筆頭の若隆景 3番相撲は!】#千代の海 - #若隆景
— NHK大相撲(公式) (@NhkSumo) 2024年1月18日
大相撲初場所 五日目
幕下
十両・幕内の全取組
結果と動画はこちら👇 https://t.co/KljJSwfxM9#sumo pic.twitter.com/5pCUVsgrB1
昨日も一気の寄りで3勝
若サマの団扇バタバタして歓喜
若隆景は今日も相撲をとって4連勝
照ノ富士、完勝

この日までの全勝は朝乃山と琴ノ若の二人。


斜め前は4人マス席に大人3人と年長くらいの子、それより小さい幼児2人連れてギュウ詰め

こちらは大栄翔応援団、幼児も新作タオル振って大絶叫




テレビで見るよりもさらにイケメン

見とれてて写真撮り忘れ
さっきの宇良ファンの隣の外人さん「アレハ、ナルトデスカ
」と聞くから

「イェス、鳴戸親方」と教えてあげた。
親方の名前まで知ってるなんて、ツウだわね~


でもテレビでは味わえないライブ感満載でした。
まぐろ漬け丼(息子)
海鮮源ちゃん丼(ちゃっぴー)
をそれぞれ注文し、美味しくいただきました。ごっちゃんでーす



次の国技館は5月か。
どうしようかなー

さあ、6日目の相撲が始まっているので観ます
