はぁ。。。
大谷翔平選手、脇腹痛で今日まで連続11試合欠場した。
ロッカーを片付けていなくなった
とかでやはりこのまま今季終了のよう。
正式には明日発表があるそうだが、もう決定的でしょう。
監督は「明日出るかも、その次には出るかも」と言い続けては欠場続き出る出る詐欺
今日の試合にも出るかも…みたいなことを言っていたけど、大谷いないとチケット売れなくなるから
NHK-BS中継の「大谷ベンチスタート」という表示だって、ベンチにもいないもんね。
ベンチにいたらこんな顔するよね
脇腹は1週間か10日以上は安静にしないとなかなか治らないそうだし、ファンはみんな「きっと今季はムリ」と思っていたわね。
本人は最後まで出場したかったから本当に悔しいと思うけど、来年以降の事を考えたら仕方ない。
もう少し早く決断し、IL(故障者リスト)入りさせて肘の手術もした方が良かったのかな。
本人が少しでも可能性があれば…ファンのために…と思ってたかもしれないけどね
できれば両リーグでのホームラン王を獲れれば、と期待したけどナ・リーグのオルソンがすでに51本打ってる。
でもア・リーグでは大谷が44本でトップ、2位のロベルトが35本。
残り14試合前後で9本以上は難しいからア・リーグのホームラン王は獲れそう。
そしてお茶の間で毎日応援していた私らもだが
大谷くんの姿、活躍を一目見ようと現地に行ってるファンの方はどんなに残念なことか
それでも大谷くんを励ますプラカードなどを持ち寄り応援🥹
今日は「元気でいてくれればそれでいい」みたいなカードがカメラで抜かれ、切なくて泣ける
もう最近は新人もその他も守備が草野球レベル、守備エラーや走塁ミスが多く見るに耐えない試合ばかり
見てるけど
大谷出ないし負け試合ばかりでツマラナイけど
今日からホームでタイガース戦
(日本のタイガースは優勝〜🎊)
長らく降格していたフレッチャーとウォルシュが、昨日再昇格
今日フレッチはスタメン、ウォルシュは8回の守備から出場し
それぞれ復帰のホームラン

ウォルシュは頭痛や目眩、吐き気という体調不良が長く辛かったと思う。
試合勘がどうかと心配したが、復帰の最初の打席でホームラン、良かった
一塁の守備は一番安心できる。
エンゼルスの得点はこの2本のソロホームランだけ。
エンゼルスの3番手投手ディアスが1/3回で7失点してくれちゃって、2ー11で大敗
今日も捨て試合のエンゼルス
ディアスの後、内野手のエスコバーが二刀流登板
二刀流は3試合目。
ノーヒットで無四球、無失点に抑え
お客さん大喜び



なんせ球が遅すぎて、当たってもヒットにならないのだ
どうせ勝てないのだから、残り試合は些細な楽しみを見つけるしかないか。
ずっと見ていたかったけど今季はもう詮ない事
投打にも走塁も本当によく頑張った
これは紛れもない事実
今季の大活躍、心踊る毎日をありがとう
来年、打者での活躍を祈るばかり。













