


そんな感じで昨日の夕飯はたくさん野菜を食べたちゃっぴーですが
今朝はご飯抜き
クリニックで採血だったんです💉🩸
混んでなくて良かったけど
今、またじわじわとコロナにかかる人が増えてるようで
今日行ったクリニックにもコロナ症状を疑い来院した人もいたし、検査の電話問い合わせがひっきりなし。
電話終わるとまたすぐかかってきて、受け付けさんの電話応対も大忙し
喉の痛み・咳・熱の三拍子揃うと陽性率が高い、と看護師さん。
私が帰るまでに、クリニックの外でのPCR検査3人来ていた
今年5/8から新型コロナは5類になり、政府からは
・それまでのような厳しい感染対策(飲食店での人数や衝立、ほか)は無くなり
・陽性者、濃厚接触者の外出自粛なし
・医療機関を限定されずに受診可能
・医療費は1〜3割自己負担に(一定期間は公費継続)
それに5類になる前後で一番大きく変わったのは、感染者数の発表ではないでしょうか。
前は毎日「今日の陽性者は○○県で何百人」とニュースで発表し
「増えた」と思えば危機感を感じて気を付けたりしたが
今って1週間で一医療機関当たり○人感染で、前の週に比べて1.5倍などという表し方で基準が全く違って
最初聞いたときはぁって
こちらも相当曖昧な感じに思えてならなかった。増えてるのか減ってるのか実感がわからない。
そもそもニュースでもコロナの話をしなくなってるし
マスク着用の人はまだ多いけど皆もう、旅行・外出・飲食・人との距離など安心して自由になってる。
気にすんな、って事だもんね。





ホームラン打つ前に、顔周りを虫に襲われたよね
& he did it all with bugs in his face 🦄@Angels | #GoHalos https://t.co/gyhyxzP8vl pic.twitter.com/Er28HLZcCo
— Bally Sports West (@BallySportWest) 2023年6月27日
ベンチでも「虫が〜」って
解説の小早川さん
「虫も大谷が大好きなんですね」
そうかもしれないけど
…変なオンナの虫は付いてほしくないかな