寝る前にストレッチを始めたけど、まだお尻が痛いちゃっぴーです![]()
でも痛みはズキッ
からピキッ
くらいに緩和してきました。
肩は相変わらず痛い。今度は薬効かないのか![]()
曇りがち、時々弱い日差しの天気、そんなに暑くもなく風が気持ちいい🍃
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、前から気になってた事を着手。
自室の収納の天袋、不用品が詰まっていそうで断捨離したいと思っていて
でも奥行きが長くて、脚立がないと奥まで届かない。室内の椅子では私だとほんの手前しか![]()
それでも先の曲がった引っかけて取る棒を駆使し、取れる物だけ引き寄せて確認した。
凄いホコリで![]()
![]()
大きい古い箱には
3歳の時は洋服だったはず、ナゼ2つある
“かいすいよく”は南三陸の海水浴場でした。下の子が小学生まで毎年行ってました。
震災で砂浜はもう無いかも。堤防もできたと思います。なんか寂しい
その他
・テニスラケット2本![]()
![]()
・バドミントンラケット2本🏸🏸
・長谷部誠ポスターカレンダー3本
あと、薄くて長い箱が2つ
紙で包まれ紐が十字に掛かっている。
何
と見回すと横に父の字で
結納と書いてある![]()
2つあるから姉と私のだと思われる。
これも中は開けなかった。
これっていつまで保管するの![]()
処分はどうするか調べたら神社でお焚き上げとか書いてあるけど
皆さんどうしてるんでしょう。
七五三関係とその嵩張る箱たち
青いバッグ
バドミントンラケット
何かの時にととってあったたくさんのダンボールなどを断捨離
今日ゴミの日にドッサリ捨てました。
スッキリしました
下に収納している、使わない物も入りそう
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大相撲、今日は13日目。
9日目以降、好調な関脇同士などの対戦もあり、毎日星の潰し合いでとても面白く目が離せない毎日![]()
幕内、1敗・照ノ富士と2敗・朝乃山が今日対戦![]()
霧馬山も2敗で追う展開![]()
優勝はどうなるのか![]()
十両も今日、落合・豪ノ山が1敗を守り、熱海富士も2敗を守った。
こちらも目が離せない
ワクワク![]()






