しばらく様子見ても思わしくない時
これはちょっとマズイんじゃないかと思った時で
この1ヶ月ほど逡巡した挙げ句、私は昨日整形外科を受診しました。
最後に受診したのが2年前だったクリニックです。
当時股関節痛で通っていて、その後総合病院へ紹介されそこで手術
術後1年3ヶ月過ぎ経過は好調
今回は肩が痛くて
右の肩が、去年8月以前から痛い。
右が痛くなる前に2年近く左肩がずっと痛かったけど、受診せずなんとなく付き合っていたら急に治った
すると間もなく右が痛くなり、これもそのうち治ると思い様子見ていたけど
左の時より痛みが強い
徐々に痛みが痛くなり、腕をピンと伸ばす、後ろに動かす動作の度に痛みがピキッと走る
洗濯物干すのも竿を拭くのもたいへん(ちびっこだから届くのがギリギリで〜)
最近じゃじっとしててもシクシク静かに痛くなってきて
調べてみたら腱板断裂ではないか
と思ったので受診
レントゲンで確認したら、腱板も軟骨も以上なし。
先生がリーフレットくれた。
五十肩〜
還暦過ぎたのに五十肩やったー、10歳以上も若返ったぞー🙌🎉
…って喜んでる場合じゃないよ。
痛いんだから
可動域が本来の6割くらいなのでリハビリをした方がいいと言われて。
ロキソニンの飲み薬とロキソニンテープで痛みを軽くして、連休明けからリハビリ予定となりました

ヨガ行ってた頃(3年ちょっと前まで)なんか、背中の上の方で楽々合掌出来たのにな〜
いろんな推しを全力で応援していても加齢の波がヒタヒタ押し寄せ、あちこちポンコツだってことを確認したわ
ポンコツ仮面て名前変えるかな