ようやくスロー・ジンフィズなるドリンクが表れました

ちなみにスロー・ジンのスローとは
原料の1つとして使用されている
ヨーロッパ産のスピノサスモモに実る果実(スローベリー)のことを指すスロー(Sloe)のこと。遅いという意味のスロー(Slow)ではない
これがスローの実だそうです。
昨日からようやく次の部分に入りました🪡
毎度言ってるけど、布真っ黒で針穴が見えず、倍くらい時間がかかってる

ハギレ大処分

巾着袋大作戦を展開中

寄り道ばかりでさらにクロスステッチが遅延でぴえん

縫うのはすぐだから大好きだけど、型紙から布を裁つまでが面倒よね



今日全部縫うところまで終わったのですが、紐(テープ)を買って来ないとないので全部完成したらまた更新します。
ということで、オール途中経過











今日は一日雨でした〜



昨日も今日も気温低め

昨日薬と血圧測定でクリニック行き、計測の看護師さんと「気温差が…」という話をしたら
「この頃めまいがする、っていう方多いですよ。自律神経やられちゃうんですね」と言ってました。
たしかにこれまで体調悪くなることが、昔からこの時期が一番多かった気がします。
鼻炎とか腸がオカシくなったり、耳の不調とか、喉の炎症とか。
用心しなくては

皆さんも気をつけて


