我らが侍ジャパン、オーストラリアにも7ー1圧勝


昨日は中国戦以来の先制点
初回、ついに出た

大谷翔平、右中間へ待望の
特大3ランHR〜⚾✨
しかも自分の看板に当たった〜



この看板、時間によって違う画面の時もあるのに自分の写ってるタイミングで当てるなんて、マジ漫画🤣
ドームじゃなければ場外か



2回は中野ヒット、中村送りバンドからヌートバー・近藤連続タイムリー

4回は中村ヒットの後、3連続四球で大谷が押し出しの打点。大谷4打点目

5回、中野四球からまた中村のタイムリー

8番9番が上位に繋いでいい仕事をした試合でもありました。中村は3安打

継投は高橋奎二(板野友美の旦那)、大勢、湯浅、高橋宏斗
高橋宏斗がソロHR打たれたが問題なく
村上、昨日もヒットが出て少しずつだが調子は上がってきてるよう。
ただ、見逃し三振が多いのは残念。
クサイ球はファウルでもいいから積極的にバットに当てにいけばいいのにと思う。
それに比べヌートバーはバッティングも走塁も実に積極的

試合前に韓国がチェコに勝ち、日本の準々決勝進出が決定していましたが
1次ラウンド4勝0敗で日本はBプール1位通過👏
⚾準々決勝はAプール2位のイタリアと対戦します。
順位は守備アウト数あたりの失点数が少ないチーム“失点率”で比較したよう。
キューバ 0.139
イタリア 0.157
オランダ 0.186
パナマ 0.200
チャイニーズタイペイ 0.295
ヤクルト・ソフトバンクでプレーしたバレンティンのいる強豪オランダ、進出ならず

エンゼルスで大谷と仲良しのフレッチャーは、アメリカかと思ってたらイタリア代表なのね

準々決勝は大谷が先発予定だから
仲良しと対戦することになり、これも楽しみ

イタリア監督は野茂のドジャース時代にバッテリーを組んだマイク・ピアザ。ピアザ、たしか見てた。
⚾栗林投手、腰の張りを訴えチームを離脱することになり残念

本戦で一度も投げてなかったのに…
追加招集は誰かな。
指骨折の源田選手はノックの練習もしたようで、このまま帯同です。
⚾ほとんどヒットを許さない投手陣

どこからでも繋がる打線



最強メンバー

なんといっても明るいチーム一丸の雰囲気

完全にヌートバーが一役買ってる

どこが相手でも負ける気がしない

中3日、待ち遠しい



16日はパスタを食べて

侍ジャパンの勝利を祈りましょう
