日の出時刻は早くなり、日の入りは遅くなり、少しずつ春の足音
はい、今年も始まりましたブラちゃっぴー(極めて不定期
)
今日は昨日よりさらに暖かく天気もいいので
去年紅葉を見がてら、フラダンス🌺に遭遇した浮間公園(東京都板橋区)にサクッと行って来ました。
前回の記事
すでに梅が満開という情報をキャッチしたので野次馬はすぐ行くのだ
湯島天神などはまだ咲き初めで中旬以降が見頃というから早いのでは
私は濃い色の紅梅が好きです。
着いて5分と経たないうちに目的達成してしまった

もちろん、タダじゃ帰らない

バードサンクチュアリがあり、野鳥の声が絶えないこの公園🐦🐤🕊️
一応、池の周りを散策します。
静かで長閑で、池の周りに釣り人がたくさんいました。一周で30人以上いたのでは。
秋の時と今日の景色を比べると…
池の周りの景色を見ながら歩いている時、アスファルトの通路と冊近くの地面の堺に1.5cm位の段差があり
ここを踏んで転んでしまいました

1回目コケた時、ちょうど対面からシニアのご夫婦とすれ違いざまで
「あっ、大丈夫ですかっ
」と声を掛けられてしまった。目の前でいきなり転ばれてビックリしたでしょう



私はスローモーションのようにゆっくり転ぶ中、太い冊にしがみついて危うく寸止め

「ハイ、大丈夫です、どうも。…段差になってるんですね
」

と言うと奥さんが
「私もさっきやりましたの」
「お互い気を付けましょう
」

その後同様にもう一回転んだ

股関節脱臼だけはしてはならないので、以後気を付けなくては

ノロノロ歩いて途中で休み、時計を見たらまだ11時半頃
少し早いけどお腹が空いたし、コメダでお昼にしちゃおう
公園の敷地内か外か、とにかく公園前にコメダ珈琲店があるのです☕
ミックスサンドを頼んだらすごくボリューミーで

食べているうちにフォークが付いてきた意味がわかった。
卵が溢れかえってビローンとはみ出るのだ

だからはみ出た分をフォークで掬いながら食べなくてはならない。
左手が卵まみれになってしまった

てか、このワンプレートで卵何個分使ってるのかね。卵の値段高騰の昨今、たいへんだわね。
半分でお腹いっぱいになってしまったけど、むりやり完食

夕飯は少しにしておきましょう
