にわかカゼタリアンのちゃっぴー
藤井風くんの音楽が心地よく

朝起きてから夜眠りに就くまで
チクチクのお供も風くんミュージックを浴び、もはや中毒←髭男どーした

You Tubeでいろいろ見てたら、Tik tokが面白くてメチャ笑う

13年前だから12歳くらいか、少年時代のピアノ弾き語りがあって見たら
3歳からピアノを弾いていただけあってすでに天才的な演奏なんだけど
エッ、エエ〜ッ
と息を飲んだのは

背面に貼ってあるぶっこみうどんと書いてあるTシャツも、たくさんぶら下がっているネックレスも気になるが

そうじゃなくて
この当時の風くんの顔が、ウチの次男が高校生の時と瓜二つ





見れば見るほど横顔が。
またいたか

あ、「またいたか」というのは
私はこれまで次男にそっくりな人を何人も見かけているのです。
覚えてるだけで4人はいた。
だけど
そんなに産んだ覚えはないぞ

今日、このYou Tubeで5人目発見

しかし、風くん12歳当時と次男高校生当時が同じ顔つきって

風くん20歳の時のお顔とはもう全然かけ離れ、今は月とスッポン🌜🐢
どこでどう違ったんだろ

風くんは今ツアーの最中で、昨日今日が福井のサンドーム
昨日は大雪で列車が送れたりで会場に行けなかったファンもいるそうで、お気の毒です。
今日は交通大丈夫でしょうか。参戦の皆さん楽しんでください

それにしても北陸、日本海側の大雪はたいへんですね。
石川県では復旧した所もあるようだけど広範囲でまだ断水が続いていると。
停電も辛いけど断水も困りますね。
早く全世帯が復旧するといいですが。
こちらは気温ひと桁の割には日差しあり風はなく、ホッとする体感の屋外
日中は家の中より外が気持ち良かったくらいです。
申し訳ないくらい晴れてて、大雪の地方に日差しを分けてあげたい
上のYou Tube、次男に送ろう
