大相撲初場所、中日8日目まで★



照ノ富士と逸ノ城が初日から休場


さらに栃ノ心が肩の脱臼で5日目から

1勝4敗の高安が膝のケガで、5連敗中だった隠岐の海も6日目から休場。


ここ数場所好成績で優勝争いをしていた高安、関脇になり大関復帰を目指していたけど残念ショボーン

初日から足が痛そうで、5日目くらいから休場しそうな感じがしていた。


隠岐の海は翌日引退を発表。

島根県出身37歳、18年間の力士生活でした。

「ここ数年自分の相撲がとれなかった。今場所の3,4日目に引退を決めた」
今後は君ヶ濱親方となり、後進の指導にあたるそうです。イケメン力士の一人が引退してしまい残念えーん
親方業務をしている姿を楽しみにしています。お疲れさまでした。




休場、引退でメンツが少なくなった幕内ですが


一人大関の貴景勝、意地を見せて頑張っています!

2日目うっかり翔猿に負け、3日目も大栄翔にももう少しで負けそうだったがこちらは堪えて7勝1敗。


毎日力強い突っ張りやはたきで若元春、御嶽海、玉鷲、阿炎も下し


特に7日目翠富士、8日目錦富士と

バッチンバッチンハッハッ大迫力の熱戦で両日鼻血うずまき






大健闘の翠富士・錦富士にも館内は大歓声と拍手拍手拍手拍手
昨日8日目の幕内はこの結びの一番以外は簡単に終わる相撲が多かったから最後に締まった感じだった。



今回は初日から阿炎・碧山・琴勝峰が5連勝、大栄翔・豊昇龍も4連勝と好調な力士が多く

6日目まで1敗が8人もいる大混戦笑い

毎日面白い対戦で目が離せない爆笑



【8日目までの成績】

7勝1敗 貴景勝、琴勝峰


6勝2敗 豊昇龍、大栄翔、阿武咲、碧山、東龍、宝富士


5勝3敗 霧馬山、阿炎、玉鷲ら9人


豊昇龍は初日から○○○○●●○○

5日目大栄翔に、6日目翠富士に連敗したけどスピードと投げの力がすごい!


2日目の琴ノ若戦
細身だった体格も大きくなりました。
昨日は変化して勝ったけどねアセアセ


新三役では若元春4勝4敗、琴ノ若3勝5敗。やはりなかなか簡単ではなくキビシイですね。

琴ノ若は初日から4連敗でガーンどうしたかと心配したけどその後3連勝、まずは五分の星に戻したいところ。


若隆景、10勝以上して大関へ近づきたい場所ですが、なんか残念というか勿体ない負け方ですでに4敗魂
本来の彼らしい相撲がまだ無いかも。

王鵬(大鵬の孫ね)はどうしたんでしょう、いい体格と力があるのに今場所初日から6連敗、7日目やっと○も8日目また●で1勝7敗。
すっかり自信を失くしちゃってる様子。応援してるからガンバレグー


琴ノ若に似てるけどこれまで地味だった琴勝峰、前半は上位対戦が無かったこともあるけど7勝1敗と絶好調気づき




十両復帰した朝乃山はやはり強い!

他の力士を寄せ付けない、安定感があり初日から8連勝で勝ち越しキラキラ


さらに今日9日目も北の若に勝ち9連勝と白星を重ねました。全勝優勝するか!?




それにしても平幕に陥落した御嶽海も3勝5敗と冴えないし

まだ関脇にいたのかい!?と問いたくなるような正代は2勝6敗魂10勝以上で大関復帰はなくなりました。

毎回同じような負け方、それでも昨日はもう少しで勝ちそうだったのに、なんとも情けない無気力



悲しそうな顔で下がっていく前に
もう少し意地を見せてくれ。。。



幕下にまだ髪も短いのに強い子がいますよ指差し

落合あるぞ!史上初の1場所で十両昇進! 




そろそろ今日9日目の中入りの取り組みが始まりますねおねがい


後半はいよいよ優勝争いが見えてくるので一日一日が楽しみです!!