12/30の過ごし方

今日はいつもこの日に買う雑煮用の鶏肉や青菜、蒸しタコ

他は果物などを買いに行き🍎🍊🍌


午後はお雑煮の具を下茹で

里芋、大根、小松菜
里芋は何度も茹でこぼし、時間がかかるよアセアセ

紅白なます(柚子入り)と酢ダコタコ
なますは29日に作った。
タコを切る前に包丁を研ぐ🔪キラキラ
お節お煮しめのゴボウとこんにゃくを下茹で。
あとはなると🍥と焼き豚🐷を切っておいた。
あとはどんこしいたけを夜〜明朝に戻しておく。

これで明日はお煮しめ作ればOKウインク


昔は酢の物以外を31日に全部やっていたから、キッチンがカオスゲッソリ魂

そしてクッタクタになった無気力


2年くらい前から早めに済ませたら

とても楽になりました照れ



でも年末の過ごし方、何十年もほぼ変わることなく。このまま永久不変なのでは、と思う笑い泣き


でも元気で作れるのは幸せ。


今日は髭男を聴きながら、途中からsilentを見ながら作りました。





毎年の年末の過ごし方

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する