私ごとに温かいお見舞いコメント、ありがとうございました。


発症から5日目、

熱はすでに無く頭重感もなくなりましたが、くしゃみ・鼻水・鼻づまりといろいろ加わりチューアセアセ

この他、倦怠感や味覚障害が出たら症状のコンプリートキラキラいや、勘弁して爆笑



イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ



気を取り直して


昨日から楽しみにしてた、大相撲九州場所が始まりましたピンクハート

今年納めの場所なので、また数回感想を中心に綴ります。



横綱・照ノ富士は先場所からの膝のケガで初日から休場。

「両変形性膝関節症」で先月中旬に手術を受けたようです。

ずっと痛みを我慢し続けて相撲をとってきて相当負担がかかっていたと思います。見ていて痛々しかった。

初日からの休場は横綱になってから初めてらしいけど、ゆっくり治してほしいです。



阿炎は休場明けで復活(水色の化粧まわし)


幕内後半の宇良ー霧馬山から結びまで、初日から好取組ばかり爆笑ラブラブ



横綱不在で三役は
大関2人(貴景勝、正代)
関脇3人(御嶽海、若隆景、豊昇龍)
小結4人(玉鷲、大栄翔、霧馬山、翔猿)

関脇、小結、平幕の若元春や高安、琴ノ若あたりが面白くしてくれる事を期待してます。


初日にしては熱戦が少なかったようだったけど、一番印象に残ったのは

若隆景ー高安
とにかく高安の鬼節分のような気迫がすごくて煽り
若隆景も下から下から攻めたけど、高安がバッチンバッチン貼り手パーハッパーハッ
押し出される若隆景、残念。。。

高安も応援してるけど、若隆景には勝たないで欲しかった〜爆笑
若隆景、今日は霧馬山と。厳しい一番が続くけどガンバレ!

2人になってしまった大関
貴景勝は大栄翔に難なく勝ったが
翔猿戦の正代、今場所も黒星スタート魂
でも昨日はずいぶん頑張っていて、途中まで勝ちそうだったのに最後土俵際で諦めちゃった。諦めんなよもう〜物申す


取組は
NHK大相撲動画 から見られます。



十両・炎鵬は初日白星☆

朝乃山もいよいよ幕下上位に上がってきたので、今場所幕下優勝すれば十両昇進になるかも!?


今場所も初日幕内解説は北の富士さん(と舞の海さん)
何着てもカッコよす爆笑

昨日も舞の海さんとのツンデレ会話、楽しかった爆笑

新入幕の熱海富士、残念ながら平戸海に負けてしまった。熱海富士は北の富士さんのお気に入り力士の一人ですウインク

かわいいでしょ爆笑



今場所は横綱土俵入りがないのでこちらのステッチでご覧くださ〜い