朝から青い空は気持ちいいものです。
小春日和、陽の光の量がたっぷり笑い

でも日没が早くて一日があっという間に終わる感覚。来月クリスマスなんてウソみたいニヤニヤ



去年の今日、11月2日は
私が髭男のファンになってから初めて、ライブに参戦した記念日ですスター
横浜アリーナでした。

去年のツアーは、その前年にコロナで中止となり、そのチケットをずっと懐に温めていた方たちが優先ということで
応募してもなかなか当選は難しかったけど

ありがたいことにFちゃんが2枚のうち1枚を譲ってくれました。
新参者の私がツアー再開後、こんなに早く参戦できると思ってなかったおねがいピンクハート
とても嬉しかったです。


生で聴くのはすごい迫力だったーびっくり
心の底から感動だったわ。

演奏の楽器の音がものすごく大音量なんだけど、さとっちゃんの声がそれに負けてないってのがとにかくスゴイカラオケピリピリ


それは3月のたまアリでも、先週の日本武道館でもそう。

皮膚に毛穴にズンズン浸透する笑い
光の演出も毎回素晴らしい

今回も自分が夢の中なのか、現実の中に居るのか一瞬わからなくなるほどキラキラ
夢のような空間無気力←形容がヘタか!

今週の公演は延期か中止という事だけど、きっと「延期」でリベンジしてくれるでしょう。
充電(療養)期間が終わって、16〜17日の北海道公演からまた元気な姿が見られるといいね。

こんな記事発見下差し


ならちゃんの毎週月曜日のラジオロヂウラベース(FM FUJI)のコーナーで、ならちゃんと生電話した高校生。

“推し”と話をするということは嬉しく貴重な体験であるとともに

応援している人に応援されると自分の行動に責任が持て、物事を前向きに考える姿勢が身につく

と、とても冷静に分析している高校生、えらいなぁおねがい


“推し”の存在というのは生き甲斐だと思うの。大事よね照れラブラブ


あ、10/31までだったFCのくじ
1回だけひいたの爆笑

D賞のLIVEフォトカード、さとっちゃんのが当たった〜🙆ラブラブ