プロ野球日本シリーズ、22日(土)から始まっております



第1戦はヤクルト5ー3オリックス
三冠王・ヤクルト村上と、オリックスの先発は投手4冠・エース山本由伸の対決が注目された試合。
しかし山本、ヤクルトの塩見・オスナから被弾、5回に脇腹を痛めたとかで途中降板。奪三振も4とあまり奮わなかったですね
ヤクルトは8回に村上のホームランも出て先勝しました。
昨日の第2戦ヤクルト3ー3オリックス
延長12回引き分け
8回裏、ヤクルトは2死満塁のチャンスに無得点
こんなチャンスはもう無いと思ったので、3ー0でオリックスがこのまま勝つかと思っていた。
9回表まで。
ところが9回裏、オリックスピッチャーがワゲスパック→阿部に継投、
2ベース、四球、3ランホームラン
であっという間に同点

結局延長12回で引き分け、
とても見応えがあったが、試合時間5時間超え、試合終了まで中継で11:00すぎまで
もう最後の方はウトウトしてた
ヤクルト負けないねー
同点3ラン打ったのは高卒2年目の捕手、20歳の内山選手。ここ一番での大仕事、でかした
高津監督の起用もグッジョブ
山田が2戦で9打数ノーヒット、チャンスにも凡退とやや心配…
でもシーズン中に首位打者だったような人も、日本シリーズでの打撃沈黙はありがち。ガンバレ、やーまだ











ヤンキースはジャッジが可哀想なくらい不振でした。打率.139とは
フィリーズはナ・リーグの第6シードからの勝ち上がり
パドレスのダルビッシュ有
明日の第3戦からオリックス本拠地京セラドームです。
MLBはワールドシリーズ出場チームが決定しました
ア・リーグ アストロズ
ナ・リーグ フィリーズ
今日はシーソーゲームのいい試合でしたけどね。6ー5の1点差負け。
とにかく三振が多かった。
シーズン中にホームラン打ちすぎたか
ジャッジのポストシーズンの不振で、ア・リーグMVP争いが大谷有利になってくることは…
と、ちょっと期待
第2シードのブレーブス、第1シードのドジャースも破ったのだから
まさに下克上
今日ポストシーズン4回目の先発したけど継投のスアレスが逆転2ラン打たれ、敗戦
ポストシーズンは2勝、お疲れさまでした。
日本人選手の活躍はここまでだけど
フィリーズのマーシュがまた見られるのが嬉しい←元エンゼルスで大谷の仲良しね
マーシュもポストシーズン、打撃はイマイチだったけど、勝ち上がるキッカケの3ランもあり守備でも貢献してる
ワールドシリーズ、ぜひ活躍して欲しいなぁ
ワールドシリーズは日本時間10/29㈯からです。
大谷くんもワールドシリーズは無理としても、ポストシーズンに出たいだろうな〜
という、朝昼晩と野球ばっかり⚾
でも明日は髭男ライブ参戦
明日の東京は最高気温13℃、雨のち曇りの予想。
なんで明日に限ってそんな天気
でもそんなの関係ねぇ、盛り上がりますよ~





